電波インスト
目次
電波インストは、「電波ソング」からボーカル(歌)を抜いたインストゥルメンタル(インスト)楽曲を指します。つまり、電波ソング特有の奇抜で中毒性のあるメロディやアレンジ、電子音中心のサウンドを、歌詞やボーカル抜きで構成した楽曲です。
電波ソングの特徴のおさらい
電波ソングとは、
-
ハイトーンで特徴的なボーカル
-
支離滅裂・ナンセンス・オタク的な歌詞や合いの手
-
テクノポップやエレクトロニカなど電子音の多用
-
既存の音楽文法から逸脱した、独特な世界観や中毒性
といった要素を持つ楽曲ジャンルです。
電波インストの特徴
電波インストは、上記の「ボーカル」や「歌詞」を除いた形で、
-
電子音やシンセサイザーを多用したサウンド
-
予測不能な曲展開やカオスなアレンジ
-
キャッチーでクセになるメロディ
-
ポップで明るい、または奇妙でシュールな雰囲気
-
アニメ・ゲーム的なノリや遊び心
など、電波ソングの音楽的な特徴のみを抽出してインスト化したものです。
どんな場面で使われる?
-
ゲームやアニメのBGM
-
同人音楽やネットレーベルの作品
-
BMS(音楽ゲーム)やネットミュージックシーン
-
イベントや配信のBGM など
まとめ
電波インストは、「電波ソング」特有の中毒性や奇抜さ、電子音中心のサウンドを、インストゥルメンタルとして楽しめる楽曲ジャンルです。歌がなくても、聴けば「これは電波だ!」と感じる独特の雰囲気が特徴です。