読んでるように聞こえるラップ録音をやめるには?

読んでるように聞こえるラップ録音をやめるには?
  1. 録音する前に歌詞を覚える(見ながらやらないこと)

  2. ビートに合わせて繰り返し練習。ただし、練習しすぎて変な癖がつくのは避ける。

  3. 自分のラップを録音して聞き返す。そして直す。

  4. フレーズごとに間や強弱をつけてみる。あまりやりすぎて喉を痛めないように。

  5. フリースタイルで録音する。

練習を重ねることで、自然でカッコいいラップができるようになる。

著者について

Profile Avatar

Genx
1982年生まれ、日本人のビートメイカー・音楽プロデューサー。実験的なヒップホップビートを制作。国際的な環境で育ったため英語が話せる。趣味は筋トレ、アートワーク制作、ウェブサイトカスタマイズ、Web3。韓国が大好き。
ウェブサイト:genxrecords.xyz

関連記事