Mind And Body Tag: ダイエット

  • 淡々と積み重ねる力——筋トレ、有酸素運動、そして継続の価値

    淡々と積み重ねる力——筋トレ、有酸素運動、そして継続の価値

    筋トレさえ増やせば、脂肪が減り筋肉が増える。食事を徹底的に抑えれば、理想の体に近づく。そんなふうに思っていたことがある。

    実際は、週5で筋トレをしても有酸素運動をしなければ、脂肪はそこそこ減るものの、筋肉も一緒に減少。食事制限だけで絞ったときは特に、減った脂肪の分だけ筋肉も痩せていく。しかも、抑え込んだ食欲は、ある時反動で爆発する。リーンバルクを目指したつもりが、 どちらも中途半端になってしまった。

    そんな経験から、今は週2の筋トレをベースに、エアロバイク(空いていない時はトレッドミルで早歩き)をメインにした有酸素運動を9ヶ月ほど継続中。inbodyで計測すると短期的には筋肉がやや減る時もあるが、長期的には少しずつ増えている。脂肪も着実に落ちているのが分かる。筋トレだけを頑張った時や、食事を過度に減らした時とは、確実に違う成果だ。

    今、わかったことは極端なやり方に頼らないこと。筋トレと食事制限だけに偏るのではなく、週に数回の筋トレと、毎回30分の有酸素運動をバランスよく組み合わせること。筋肉を刺激しつつ、脂肪も燃やし、食事も追い込みすぎない。その地道な積み重ねが、脂肪を減らしながら筋肉も増やしていく一番の近道だ。

    結局のところ、努力やハードさではなく、日常に溶け込ませて継続すること——それが理想の体に近づくために何より大切だと、体が教えてくれる。

    in , , ,