制作した音楽を著作権フリーで配布している人もいますが、それは他人に対して優しいふりをしているのでしょうか?

著作権フリーで音楽を配る人は、「自分の曲を知ってほしい」「使ってもらえるのが嬉しい」など、自分にもメリットがあるからやっている場合が多い。「優しいふり」ではなく、みんなにとってプラスになるWin-Winな関係を目指している人がほとんどだ。
著者について

Genx
1982年生まれ、日本人のビートメイカー・音楽プロデューサー。実験的なヒップホップビートを制作。国際的な環境で育ったため英語が話せる。趣味は筋トレ、アートワーク制作、ウェブサイトカスタマイズ、Web3。韓国が大好き。
ウェブサイト:genxrecords.xyz