[Hugo] サイトマップ上の最終更新日の取得方法について

wahyu setyanto 5ebLtV0PKpU unsplash scaled
Genxのアバター
Share This:

Hugo(および多くの静的サイトジェネレーター)では、sitemapのに入る.Lastmodの値は、次の優先順位で決まる。

  1. フロントマターのlastmod
    フロントマターにlastmodが指定されていれば、その日付を使う。
  2. フロントマターのdate
    lastmodがなければ、dateの値を使う。
  3. Git情報またはファイルの更新日時(有効化されている場合)
    enableGitInfo = trueをHugoの設定で指定すると、ページやセクションの最新Gitコミット日がlastmodとして使われる。Gitが使われていなければ、ファイルの最終更新日時が利用される場合もある。

まとめ:

sitemapのは、まずフロントマターのlastmod、なければdate、さらに設定によってはGitのコミット日時やファイル更新日時が順に参照される。正確な日付を反映したい場合は、各ページやセクションのフロントマターでlastmodを設定するのが確実。

関連記事

Genx

in

Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1 × 5 =

Webmention: Have you posted a response to this article? Let me know the URL: