音楽を公開すると何が起きる?ビートが世界を旅する話

音楽をネットに公開すると、自分の作ったビートが世界中を旅し始める。最初は身近な人しか聴かなくても、知らない誰かの耳に届き、新しい場所や人とつながっていく。音楽は言葉を超えて気持ちを伝え、誰かの日常を明るくする力がある。アップした音楽はリミックスやシェアでどんどん広がり、思いもよらない形で世界とつながる。音楽を作ることは、自分の想いを世界に届けるワクワクする冒険だということ。
著者について

Genx
1982年生まれ、日本人のビートメイカー・音楽プロデューサー。実験的なヒップホップビートを制作。国際的な環境で育ったため英語が話せる。趣味は筋トレ、アートワーク制作、ウェブサイトカスタマイズ、Web3。韓国が大好き。
ウェブサイト:genxrecords.xyz