使うなら自分の音

使うなら自分の音

サンプリングは著作権リスクが高いが、「自分で演奏・録音」すれば安心して音楽制作ができる。著作権フリー素材のサンプリングは他人と被ったり、AI音源のサンプリングはフィンガープリントのせいでAI判定を受けてしまう可能性がある。自分だけの音楽を安心して発信したいなら、自作で弾いたフレーズを使うのが最強。

著者について

Profile Avatar

Genx
1982年生まれ、日本人のビートメイカー・音楽プロデューサー。実験的なヒップホップビートを制作。国際的な環境で育ったため英語が話せる。趣味は筋トレ、アートワーク制作、ウェブサイトカスタマイズ、Web3。韓国が大好き。
ウェブサイト:genxrecords.xyz

関連記事