ビートが乗れないときはBPMを変えてみよう:ヒップホップビートメイキングの秘訣

ビートが乗れないときはBPMを変えてみよう:ヒップホップビートメイキングの秘訣

ビートを作ったのに何か違和感がある…そんなとき、BPM(テンポ)を変えるだけで印象が大きく変わることがある。

具体的な方法

  1. 現在のBPMから上下に10-20%程度動かしてみる

  2. 自然に体が動くテンポを探す

  3. しっくりくるまで微調整を繰り返す

思い通りのグルーヴが見つからないときは、まずBPMを変えてみよう。意外な発見があるかもしれない。

著者について

Profile Avatar

Genx
1982年生まれ、日本人のビートメイカー・音楽プロデューサー。実験的なヒップホップビートを制作。国際的な環境で育ったため英語が話せる。趣味は筋トレ、アートワーク制作、ウェブサイトカスタマイズ、Web3。韓国が大好き。
ウェブサイト:genxrecords.xyz

関連記事