最近はですね、
BeatStars Distributionを使い倒し始めました。
今までアグリゲーターとしてRouteNoteを使っていましたが、
最近はBeatStars Distribution使ってます。
BeatStars Distribution、なかなか承認から公開まで早かったりするので気に入っています。
それとFacebookとFacebook Finger Printingが別になっている、それとYouTubeとYouTube Musicが別物になっているというのがイケてるなぁと思いました。
私としてはYouTube Content IDやFacebook Finger Printingには楽曲を登録したくないので、
YouTubeとFacebook Finger Printingをアンチェックするだけで良いというのは優れものです。
Facebookに上がると、FacebookストーリーズやInstagramストーリーズやリールで音楽が配信されるのはグッドですねぇ。
楽しい。
それと、配信ストアの中にSoundCloudマネタイズもパッケージに入ってるみたいで、
SoundCloudの無料アカウントがアップロードし放題になっていました。
あとはRoutenoteにはないLINE MUSICがあったりとか、良いなぁと思ってしまいました。
素晴らしい。
コメント