今Coincheckから仮想通貨を引き出せなくて困っている人に伝えたいこと
2018/02/17
2018/02/21

CoincheckのNEMがハッキングされてから、半月が経ちました。
日本円の引き出しは再開されましたが、仮想通貨の引き出しは未だに再開されていません。
これにより、仮想通貨を円として売って、仕方なく資金を銀行口座に引き出した人は多いと思います。
他にも、仮想通貨を売らずにひたすら我慢している人もいるでしょう。
いずれにしても、これが私の当サイトで口を酸っぱくして言っていることは、
中央集権型取引所は仮想通貨を法定通貨としてキャッシュアウトする用途(または円で仮想通貨を購入してすぐに引き出す用途)以外では使うな!ということです。
トレードをしたいなら分散型取引所で行うべきなのです。
分散型取引所でなら、取引所の勝手な都合で資金がある日突然引き出せなくなったり、アカウントがロックされたりするようなことはありません。
仮想通貨のプライベートキーを自分で保有しながら、自由にトレードを行うことができます。
Coincheckの半GOXでもうこりごりな人は、これを機に、BitSharesという名前の分散型取引所を今後は利用しましょう。
これから先、BitSharesを利用するだけで、仮想通貨を取引所から引き出せなくてもどかしい気持ちになる必要はなくなるのです。