多くの人は何かしていないと仕事していないとか、怠けているとか、そういう風に考える傾向があるけど、これって間違っているんだよね。
忙しく何かしていないといけないわけではない。
忙しくしているイコール成果が出るというわけではない。
そういう人に限って、睡眠時間を削ってまで忙しくしたりしているんだよ。
何もしない時間は無駄ではない。
睡眠時間は無駄ではない。
むしろ、何もしない時間は必要だし、睡眠時間も超必要。(1日に6〜8時間はちゃんと寝よう!)
ヒマなのは良いことだ。けっして悪いことではない。
スチャダラパーの「ヒマの過ごし方」っていう曲を聞くと面白いよ、結構。
忙しくしている割に無駄な行動を取っていないか、今一度確認した方が良い。
そして、これからはメンタルを良い状態で保つことに時間をさくと良いよ。
メンタルを良い状態を保つのに適切なのは「筋トレ」「健康的な食事(自炊)」「睡眠」。
これをすることで、身体と心を同時にいたわってあげることができる。
メンタルを良い状態に保つこと自体を「仕事のうち」だと考えると良いよ。
健康第一だし、健康を損なってから、あぁしておけば良かった、こうしてば良かったと後悔しないように。
Testosterone氏の著書で「人生の99.9%の問題は、筋トレで解決できる!」という本があるけど、
これって本当だと思うよ。
筋トレすれば、全ての煩悩や悩みは消え失せる。
自分の身体と心の健康を大切にしよう。
コメントを残す