今回はブログ運営だろうが、商品やサービス販売だろうが、何をするにしてもお金を稼げるようになるためにはとあるマインドセットのインストールが全てであるというお話をしていきます。
私は過去にポータルサイト思考を持っていました。
それは、「有用な記事を書き続けて、それを無料で公開することで、読者に喜ばれ、感謝されることで読者はリピーターになってくれる。
そこからメールマガジンなりに繋げて、連絡先を頂いて、商品を作って、そこからプロダクトローンチをしてお金をバックエンドで稼ぐ、
そのためにはファン化させることが必要。」
そう思っていました。
でもね、最近は違うんですよ。
そもそも情報というのは無料と有料の差をつけるのが難しいもの。
なぜなら自分にとっては当たり前のことでも読者にとってはすごくためになることかも知れない。
もしくは逆に自分にとっては非常に勉強になった「ためになる情報」でも読者にとってはどうでも良いことかも知れない。
だから、そもそも情報という無形のものを自分の指標だけで無料か有料か判断するのって難しいんですよね。
さらに、有料にするのならいくらに指定するかっていうのはそれもさじ加減がとても難しかったりするんですよね。
だからこのドツボに陥ってしまうと、どんなに有料級の情報を書いていたとしてもお金を頂くことを躊躇してしまうのですね。
するといつまで経っても情報配信でお金を取ることができなくて、
アドセンスみたいな広告に頼らざるを得なくなる。
これってきついですよね。
それに、最近は有用な情報が巷で溢れかえっているんです。
だからね、情報の質だけを考えてしまうと、すごい情報を無料で出したりしている人が多いから、
それに比べてしまうと、自分の配信している情報の質を疑い出して、
「こんなちんけな情報を有料にしても良いのかな?読者に悪いなぁ〜」って思うようになってしまうんですよね。
いずれにしても、これらのマインドになってしまうとなかなか抜け出せないし、
いつまで経っても有料化できない。
でも、大切なのは何か、最近気づきました。
それはね、「何を配信しているか」ではなく「誰が配信しているか」がとても大切だということ。
だから、例え巷に既に出ている情報だったとしても、あなたなりの伝え方であなたが伝えることで、
読者はファンになってくれるんですね。
だから、そのためには新しいマインドセットをインプットする必要になります。
それは何かというと、
「私はすごいということにする」
これです。
私はすごいんだから、別に他人よりすごい情報を配信しなくても、いいんです。
私はすごいんだから、私が配信する情報にはどんなものでも価値があるんです。
私はすごいんだから、私は情報を有料化して、人様から代金を受け取って良いんです、そういう人間なのです。
この考え方をインストールしてください。
こうすることで、誰かが持っている情報と比べるのはなくなります。
それに自分の情報が十分なのかそうではないのか、自分を疑わなくなります。
そして堂々と笑顔でお金を受け取ることができるようになります。
別に広告に頼らなくても、多くの人に認められなくても、
自分で自分を認めているのだから、そこで自己承認欲求は自己完結するのです。
別の多くの人に届かなくても、あなたのところに来る人がいて、あなたのことが好きだと言ってくれる人がいる。
そういう世界に生きることができるようになるのです。
情報配信する者として、「私はすごい」のインストールを今すぐに行いましょう。