サイト作成 リライトしないといけないブログなんて。。。 リライトしないといけないブログなんて、私は嫌だ。 ボートを漕ぎ続けないとGoogleの検索の上位に入れないなんて、 他の労働と何ら変わらない。 個人ブログの良い点は人生を「ログ」する部分にあって、考え方や生活がどんどん変... 2022.09.12 2023.01.15 ゲンクスビーツ [Genx Beats] サイト作成
サイト作成 Google Analyticsを使わないをやってみる。 前々からGoogle Analyticsには疑問を持ってきた。 なぜGoogleに情報を渡さなきゃならないんだ?って。 結構私の脱Google思想は深いし、前から思っていた。 それにできる範囲で実践はしてきていた。(無理... 2022.09.11 2023.01.15 ゲンクスビーツ [Genx Beats] サイト作成
サイト作成 人気ブログランキングに参加しました。 いまさらですが、 人気ブログランキングというサイトに登録しました。 脱Googleの試みの一つとなります。 もし良かったら、登録をお願いしますね。 人気ブログランキングでフォロー 2022.10.04 2023.01.15 ゲンクスビーツ [Genx Beats] サイト作成
サイト作成 WordPressのような陸の孤島でGoogleを排除したらどうやってアクセスを集めるのか?パート2 前回書いた記事から色々と更新があったので、前回の記事にそのまま追記という形ではなく、パート2の記事を書きます。 Googleを頼らずにWordPressを運営していく場合、どのようにアクセスを集めていくのか考えていきます。 ... 2022.10.06 2023.01.15 ゲンクスビーツ [Genx Beats] サイト作成
サイト作成 [脱Google] Google Analytics外した方がアクセス上がると思うんだよね。 これは私の持論なんですけど、 Google Analyticsを設定すると、GoogleのAIはどのページが人気で、どのページが人気ないか分かっちゃうんですよね。 だから、GoogleのAIはその情報をもって順位を整理し始めて... 2022.10.28 2023.01.15 ゲンクスビーツ [Genx Beats] サイト作成
メモ YouTubeをやめる。 YouTubeをやめる。 代わりの媒体としては LBRYを使う。 LBRYにアカウントを登録したら、 その後はYouTubeのように動画を上げていくことができる。 また、動画ではなく、テキストや画像等のコンテ... 2020.12.28 2023.01.15 ゲンクスビーツ [Genx Beats] メモ
メモ Gmailをやめる。 Gmailをやめて代わりを探す。 一番おすすめなのは Protonmail。 Protonmailは2013年に設立されたオープンソースの電子メールサービスで、アメリカ合衆国やEU(欧州連合)の権力が及ばず、 DP... 2020.12.28 2023.01.15 ゲンクスビーツ [Genx Beats] メモ
気付き&マインド [自分を信じろ] ググるのをやめたら? 事実を調べたりすること以外に、意見を求めるためにググるのはやめた方が良い。 なぜなら、グーグルには探している答えはないからだ。 全ての答えは最初から自分の中にある。 例えば、あなたはある事に悩んでいて、それを解決したい状... 2018.06.20 2023.01.13 ゲンクスビーツ [Genx Beats] 気付き&マインド
サイト作成 WordPressのような陸の孤島でGoogleを排除したらどうやってアクセスを集めるのか? WordPress自体にはSNSがついているわけではないので、WordPressというプラットフォームを選ぶだけで陸の孤島にいるようなものです。 それなのに、私みたいに脱Googleなんてやっていたら、どうやってアクセスを集めること... 2022.09.11 2023.01.13 ゲンクスビーツ [Genx Beats] サイト作成
メモ ブログ村に登録しました。 最近はブログランキングサイトに登録していますが、 ブログ村にも登録しました。 よろしくね! 2022.10.07 2023.01.07 ゲンクスビーツ [Genx Beats] メモ