ミックスをするときは極力フラットなレスポンスのモニタリングヘッドフォンを使用することを心がけてください。
フラットなレスポンスとはヘッドフォンにEQが掛かっていない、クセのない出力がされるということです。
フラットなレスポンスのモニタリングヘッドフォンでミックスすることによって、どのデバイスから音を再生しても音がよく聞こえる可能性が高いです。
これがもし元々EQが調整してあるヘッドフォンを使用してミックスをした場合、とんでもないミックスに仕上がる可能性があります。
パソコンのスピーカーならば音はきれいだけど、車で聞いてみたら低域が割れていたなんて事になりかねないです。
良いミックスは再生する機材を選びませんので、どの出力から音を出してもキレイに聞こえることを目指しましょう。