私は昔からずっとゲームが大好きです。
暇さえあればゲームばかりやってきました。
色々なソフトを買って、飽きたら新しいのを買ってというのをずっと繰り返してきました。
でも、ある日ゲームをやっていてふと思ったことがあったんです。
それは、「このままだと自分っていつまで経ってもユーザーだな」って。
誰かが作ったソフトの中でずっと踊っている感じがするというか、誰かが作り上げた世界をRead-onlyでやっているのが嫌になったというか、そういう気持ちになりました。
「どんなゲームをやっても自分は一生満たされることはない。だってゲームをやり続けることは人の世界を生き続けることを同意義だ。自分にはアウトプットが圧倒的に足りない」って思いました。
その日から「今日から配信する側にならないと」と強く思いました。
で、どうやって世界に配信しようかと色々考えていたら、私の中ではウェブサイトだったんですね。
ウェブサイトをやると、テーマに関わらず配信する側に回ることになるので、相手のことを考える力を自然に磨いていくことになるんです。
WordPressなんてない時代(2002年から)に初めてのウェブサイトを立ち上げました。
それからサイトは潰しては作って、潰しては作ってと色々なサイトに手を出してきましたが、配信することの大切さを思う気持ちは変わりません。
今の時代、WordPressがあるだけ本当に幸せ過ぎるでしょって言いたいです。
WordPressというシステムを導入すると細かいことは考える必要はなくなり、あなたはコンテンツを配信するために集中できるので、本当に画期的なシステムです。
昔は静的なページをひとつひとつhtmlという言語でプログラミングしていって、更新する度にFTPソフトでページをサーバーにアップロードしていたわけですから、自動的にトップページやカテゴリページが更新されていくなんて私には考えられませんでした。
パンくずリストとか作っても、全て手動で作り上げていたわけで、リンクの貼り忘れだとか、リンクの設定ミスとか人的ミスがたくさんありました。
いまは全て自動でやってくれるんだから、この技術を使わないのはもったいなさすぎます。
こんな便利な世の中なのに、なぜ配信しない?
世界に対して言いたいことはないのか?
あるなら、いますぐに、今日中にサイトを立ち上げてください。
いまやりましょう。