スマホだけでNFTを作成できるアプリのこと。
iOSとAndroid版がある。
ウェブサイト: https://www.oursong.com/
ThunderCoreブロックチェーン上のトークンやNFTを保管できるウォレットのこと。
iOS: https://apps.apple.com/us/app/thundercore-hub/id1471222243
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.thundercore.mobile&hl=en
Solanaブロックチェーン上のトークンやNFTを保管できるウォレットのこと。
ウェブサイトはこちら: https://phantom.app/
ThunderCoreブロックチェーンで作成できる、NFTのトークンの規格のこと。
数量:1NFT以上作成できる
メリット: 同じ作品で1NFT以上作成することが可能。そのため複数オーナーに配布、または販売することが可能。
数量: 1NFTのみ作成できる
メリット: この規格で作ったNFTは唯一無二のものであり、2つ目は存在しない。そのおかげで、NFTの価値を大きくすることができる。
イーサリアムやPolygonブロックチェーンで作成できる、NFTのトークンの規格のこと。
数量:1NFT以上作成できる
メリット: 同じ作品で1NFT以上作成することが可能。そのため複数オーナーに配布、または販売することが可能。
数量: 1NFTのみ作成できる
メリット: この規格で作ったNFTは唯一無二のものであり、2つ目は存在しない。そのおかげで、NFTの価値を大きくすることができる。
Binance Smart ChainにおいてNFTを作成するトークンの規格のこと。
BEP1155とは別にBEP721規格も存在する。
数量:1NFT以上作成できる
メリット: 同じ作品で1NFT以上作成することが可能。そのため複数オーナーに配布、または販売することが可能。
数量: 1NFTのみ作成できる
メリット: この規格で作ったNFTは唯一無二のものであり、2つ目は存在しない。そのおかげで、NFTの価値を大きくすることができる。
NFTマーケットプレイスに生まれ変わったLimewireに登録してみました。
Algorandブロックチェーンを使っているNFTマーケットプレイスです。
試しにビート一つ、画像一つあげましたが、
ビートの方はアプルーブされ、画像の方はリジェクトされました。
理由は「Limewireは音楽NFTに特化しているから画像は受け付けられない」という理由でした。
なるほど。
音楽専用のNFTマーケットプレイスになったんですね。
OurSongで購入したBEP1155形式のNFTがウォレットで動かなくなりました。
OurSongで購入したNFT(BEP1155形式)をメタマスクとトラストのウォレットに出金したところ、チェーン上に配信されたようですが、アプリがBEP1155形式の表示に対応していないためスマホ画面には表示されません。よって、NFTを別の場所に移動させることができなくなりました。
一方、OurSongでThundercore(TT1155形式)を使ってNFTを作成し、TT Walletに出金したところ、即座に反映されるというテストを行いました。今は、Thundercoreがいいような気がしています。(まだ研究中ですが) また、TT Walletが近々ウォレット内でNFTマーケットプレイスを始めるようなので、ThundercoreからNFTを引き出したとしても、ウォレット内で直接売り続けることができるのもポイントです。
BEP1155のNFTをウォレットから出す方法を教えて欲しいのですが・・・。
スマホから直接NFTを売買できるアプリ「OurSong」で初めてNFTを購入しました!